新庄 剛志(しんじょう つよし、1972年1月28日 - )は、日本の野球監督、元選手(外野手、内野手・右投右打)。長崎県下県郡美津島町(現:対馬市)生まれ、福岡県福岡市南区育ち。タレント、実業家、クリエイター(商品プロデューサー、画家、YouTuberなど)、地方競馬全国協会(NAR)の馬主として
296キロバイト (41,644 語) - 2022年1月9日 (日) 12:01






24 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:32:55.44


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

うおおおおおお


51 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:35:18.88

>>24
100敗まったなし


66 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:37:49.13

>>24
これ中日よりヤバくない?


84 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:39:57.41

>>66
去年から1番4番5番が抜けてるから12球団最低の打線やで
まぁその抜けたのを取りに行かん中日も酷いが


82 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:39:55.43

>>24
グロ


46 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:34:56.87

清宮って身長低いんか?
子供やんけ


65 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:37:12.30

>>46
痩せたら頭や足の裏の肉や脂肪が落ちて身長が縮むよ 力士も引退して痩せたら身長縮んでると思う


55 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:35:46.35

この前の藤浪ちょーだい発言もそうだけど、何ですぐに他球団の人気選手の名前出しちゃうの?


61 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:36:28.54

>>55
こういうところもキヨシを思い出す


64 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:37:08.83

痩せるのはデメリットないって養護してるやつ大勢おったけど
果たしてどうなるやろな


67 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:37:49.21

>>64
そんな都合よく筋力維持したまま減量できるんかね


74 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:38:57.78

>>67
というかスポーツ選手って脂肪も必要だし 日本(野球)はいつの時代で考えが止まってるんだよと思う


81 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:39:41.76

>>74
結果出してるなら良いが清宮は出せないからな


69 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:38:09.29

>>64
この縮みっぷりを見てるとまず筋肉量が足りてなくね?っていう


73 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:38:55.59

新庄は案外まともなことも言うよな


 日本ハムのドラフト1位・達(天理)が、“オレ流”全開で始動した。キャッチボールでは一人だけ隅でストレッチを行い、遅れて合流した右腕は「今日はいつもより上半身が硬かった。アップが不十分な中でケガしても意味がないので」と、ベテランばりのマイペース調整を貫いた。
 良くも悪くも周りを気にしない性格。視察した新庄監督からは「だったら、キャッチボールの前にもっと柔軟しとけよ」と突っ込みも入ったが、達は「アップをやって(体のバランスが)崩れることもある」と、臆することなく自分の考えを貫いた。「ずっとそういう性格なので」と笑い、大物感をたっぷりと漂わせた。


98 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 18:41:23.76

>>73
達阪神行かなくて良かったな