『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,540 語) - 2022年5月16日 (月) 13:10 |
クラッカー戦も好き
ルフィが腹いっぱいで泣いてたのよかった
>>8
ワノ国編ってそういう面白そうな中ボス戦すらないよな
>>11
キラーvsホーキンスくらいかな
おもろかったの
おもんないわ エネルやワニみたいなかっこいいデザイン考えろや
>>10
もうとっくにデザインは枯渇してるんよ
25年も週刊連載したらこうなる
10年超えたらアイデアは枯渇する
>>14
本当にこれが尾田のやりたかった事なんか?ファンはこれでいいんか?
>>14
本当わかりづらい
アニメスタッフ大変やろなあ
>>14
わかっちゃいたけど全て茶番やね
>>14
これっきりにしてほしい
>>14
これからこんな戦い使い続けるんか…
>>14
頭に打ち下ろされて頭がめり込んだコマとコマを突き破って痛がるのなら分かるけど振りかぶったあとにいきなりギャグ顔連発されても
>>14
1枚目3コマから4コマにかけて繋がりが一切なくてきらい
>>14
才能枯れたな
普通にアーロン戦だわ
>>20
スレタイに新世界編でって書いてるで
2年後ルフィがパシフィスタを一撃で倒すシーンがピークだったな
>>24
その前の偽物とか酷かったよな
あの辺りから蛇足につぐ蛇足
ええ年した大人が平日朝からガキ向け漫画の悪口
なっさけないw
>>30
5chやってる時点でね😅
>>30
今のガキは誰も見向きもせんやろ
残ってるのは昔から読んでて今も惰性で読んでる奴だけや
ニカも結局最後は迫真の真面目顔で戦ってたしな
>>40
結局迫真真面目顔で戦うんならわざわざギャグ挟む必要なかったよな
ワンピで一番能力バトルしてるのがカタクリだからな
>>55
覚醒前だったらその通りだったからしゃーない
スネークマンって必要だった…?
>>43
少なくともニカよりはマシやな
カニカニの実
横にしか歩けない
>>52
SMILEで出てきた
コメントする