三国志(さんごくし、三國志)は、中国の後漢末期から三国時代にかけて群雄割拠していた時代(180年頃 - 280年頃)の興亡史であり、蜀・魏・呉の三国が争覇した三国時代の歴史を述べた歴史書でもある。撰者は西晋の陳寿(233年 - 297年)(詳しくは『三国志 (歴史書)』を参照)。
27キロバイト (4,352 語) - 2022年5月14日 (土) 15:21

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:16:55.938
官渡で覇者は決まっていたんだよね




5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:22:06.389
蜀は立地クソと言うがどうクソなんだ?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:23:31.351
>>5
発展性がない
言ってしまえば蜀が四国で、呉が九州
それで本州全部取ってる魏に対抗してた感じ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:23:52.616
>>5
山しかない

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:24:03.936
>>5
魏=東京
呉=名古屋
蜀=岡山

これくらいの大都会じゃなかったけ?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:24:46.053
そもそも東に攻め込もうとしてた時点で間違い
西に行けやと

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:26:18.096
>>11
漢の後継者というのを大義名分にしてたから、曹操と戦わないわけにはいかなかった

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:28:06.070
劉表*だ時に荊州もらわないから

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:30:43.959
>>14
あの時点で荊州取っても、速攻で曹操がきて、荊州閥が裏切りかまして負けてたでしょ
曹操の手が届かないところで一旦地盤作るしかなかった

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:32:07.825
>>15
孔明がなんとかしたっしょ
知らんけど

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/07/03(日) 10:35:23.001
>>16
正史だと孔明って内政官で戦争はぶっちぎりってわけじゃないから