|
1 首都圏の虎 ★ :2023/02/06(月) 15:05:14.00ID:629mqV1Q9
日清食品は6月からカップヌードルやチキンラーメン、どん兵衛などの 商品全体のおよそ8割のおよそ170品目を値上げすると発表しました。
日清食品が6月1日の出荷分から値上げするのは「カップヌードル」や「チキンラーメン」・「どん兵衛」などのシリーズで、全体の8割に及ぶおよそ170品目です。
去年6月の改定以来、1年ぶりの値上げでメーカー希望小売価格を10~13%引き上げます。
「カップヌードル」は去年6月の改定で193円から214円に値上げされましたが、6月からは 236円(税抜)になります。「チキンラーメン 5食パック」は去年6月の改定で555円から615円に値上げされましたが、 6月からは680円(税抜)に引き上げます。
原材料や包装資材の価格高騰、エネルギーコストの大幅上昇などが要因で、日清食品は「自助努力だけではコスト増を吸収出来ない状況となり、やむを得ず改定する」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05
★1 2023/02/06(月) 13:57:54.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675659474/
日清食品が6月1日の出荷分から値上げするのは「カップヌードル」や「チキンラーメン」・「どん兵衛」などのシリーズで、全体の8割に及ぶおよそ170品目です。
去年6月の改定以来、1年ぶりの値上げでメーカー希望小売価格を10~13%引き上げます。
「カップヌードル」は去年6月の改定で193円から214円に値上げされましたが、6月からは 236円(税抜)になります。「チキンラーメン 5食パック」は去年6月の改定で555円から615円に値上げされましたが、 6月からは680円(税抜)に引き上げます。
原材料や包装資材の価格高騰、エネルギーコストの大幅上昇などが要因で、日清食品は「自助努力だけではコスト増を吸収出来ない状況となり、やむを得ず改定する」とコメントしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad4a6a7b03291a89cda2efab1f51e59ab06b05
★1 2023/02/06(月) 13:57:54.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675659474/
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:06:30.56ID:Jn/AYMi+0
>>1
容器代200円の価値
ラーメン自体はあらゆる調理法で、一番不味いもんね
容器代200円の価値
ラーメン自体はあらゆる調理法で、一番不味いもんね
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:08:59.32ID:N1wJqMRo0
>>1
生麺又はパスタ+創味シャンタンなど中華スープ+任意の調味料
30円でよほど美味しい
生麺又はパスタ+創味シャンタンなど中華スープ+任意の調味料
30円でよほど美味しい
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:09:22.31ID:QBynCr+a0
>>1
>>1
だから、これってあくまで希望小売価格でしょ?
実際は、TOAマートは半額で売ってるわけだよね?
ドンキや激安スーパーだって、それくらいで売ってるわけだろ?
>>1
だから、これってあくまで希望小売価格でしょ?
実際は、TOAマートは半額で売ってるわけだよね?
ドンキや激安スーパーだって、それくらいで売ってるわけだろ?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:15:12.50ID:iknx65lc0
>>1
>>6みたいな値上げ賛美が急に増えてきたけど、やっぱ壺か
わかりやすいなあ
>>6みたいな値上げ賛美が急に増えてきたけど、やっぱ壺か
わかりやすいなあ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:06:33.63ID:Z9+uSXV90
まあ主原料の小麦が爆上がり中で
4月から更に上がるし
4月から更に上がるし
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:07:19.07ID:3OY2pmLA0
>>9
下がったら下げろよ!
下がったら下げろよ!
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:10:59.25ID:McuNPBz60
>>9
小麦は政府が代表してアメリカから買い上げて価格を抑えているんだが
小麦は政府が代表してアメリカから買い上げて価格を抑えているんだが
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:13:25.22ID:0XbkyqO40
>>50
全然違うぞ
国産の穀物価格を守る為に関税掛けてるから
国際価格の変動による値上げの影響が少ないんだよ
全然違うぞ
国産の穀物価格を守る為に関税掛けてるから
国際価格の変動による値上げの影響が少ないんだよ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:07:42.98ID:62pNl4eV0
たかが200円程度で騒ぐの
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:08:34.71ID:SLcH3ZnM0
>>20
インスタントのその値段の価値はない
他のもん食うわ
インスタントのその値段の価値はない
他のもん食うわ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:08:11.34ID:2scDKJ+X0
なんかカップヌードル食わんくなったわ
だって、コンビニで100円のが売ってんだもん
だって、コンビニで100円のが売ってんだもん
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:11:14.75ID:vZYBVolm0
>>24
両方値段同じでもそれを選ぶのか?
自分を騙して生きるって辛そう
両方値段同じでもそれを選ぶのか?
自分を騙して生きるって辛そう
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:11:06.74ID:RKHog0JO0
1個1000円くらいにして貧乏人排除したほうがいいよ
貧乏人は犯罪者多いし、納税も安いからメリットない
貧乏人は犯罪者多いし、納税も安いからメリットない
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:11:32.32ID:7jsD9AGE0
>>51
共産化したほうがマシだな
共産化したほうがマシだな
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:11:41.41ID:aPs+lKm30
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:12:14.71ID:YyK9kLLe0
>>60
うぉ、チリトマト10個くれ
うぉ、チリトマト10個くれ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:12:29.96ID:P8Sdpbb50
>>60
安いな
安いな
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:12:45.86ID:Gcrsj3VZ0
>>60
やっす
やっす
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:12:29.32ID:ZC769Wi80
バイクで山登ってテント張って
焚き火したりするんだけど
家で食ったら普通なのに
山のてっぺんだと
カップヌードルは美味いんだよなぁ
焚き火したりするんだけど
家で食ったら普通なのに
山のてっぺんだと
カップヌードルは美味いんだよなぁ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:13:45.73ID:aFw8waHR0
>>68
身体冷えてるっからな
2泊目の夜は普通になる
身体冷えてるっからな
2泊目の夜は普通になる
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:14:04.51ID:SLcH3ZnM0
>>68
スープとから容器を山に捨てるんじゃないぞ?
ちゃんと持ち帰れ
スープとから容器を山に捨てるんじゃないぞ?
ちゃんと持ち帰れ
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/06(月) 15:15:34.09ID:7MIn+C/o0
>>68
スキー場とか釣りの現場でも旨いよね
あとフェリーの甲板の自販機で買っても旨い
リゾート補正
スキー場とか釣りの現場でも旨いよね
あとフェリーの甲板の自販機で買っても旨い
リゾート補正
コメント