|
1 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:26:20.80ID:Fw3fedpZ0
日本初のeスポーツ専門高校が不登校の子供たちを惹きつける「納得の理由」
3/12(日) 9:30配信
2022年に開校した日本初のeスポーツ専門高校には、それまで不登校だった子供たちが多く入学した。親ではなく、彼らが自ら通うことを選んだという同校の魅力を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。
■不登校の子供を学校に呼び戻す「モデルケース」
ヨシダ・ワタルはもう限界だった。学校に戻るつもりはなかった。
彼は教師たちが嫌いで、校則にも苛立っていたし、授業には退屈していた。日本でパンデミックによる学校閉鎖が終わり、対面授業が復活した2020年の半ば頃、彼は家にこもったまま一日中ゲームをすることに決めた。
「『学校からは何も得るものがない』と言うんです」と話すのは、母のヨシダ・カエだ。
教室を離れて1年以上が経過した現在、16歳のワタルは再び学校に通っている。だが、普通の学校ではない。彼を含む20名ほどのティーンエイジャーたちは、2022年に東京で開校した日本初のeスポーツ専門高校、「eスポーツ高等学院」の第一期生となったのだ。
一般の授業科目に加え、ゲームの集中実習時間を設けているこの学校は、世界中で拡大するプロゲーマーの需要に応える目的で設立された。
しかし教育者たちは、それよりももっと大事なものをこの場所に見出すこととなった。すなわち、ワタルのような学生たちを学校へと呼び戻すモデルケースだ。
3/12(日) 9:30配信
2022年に開校した日本初のeスポーツ専門高校には、それまで不登校だった子供たちが多く入学した。親ではなく、彼らが自ら通うことを選んだという同校の魅力を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。
■不登校の子供を学校に呼び戻す「モデルケース」
ヨシダ・ワタルはもう限界だった。学校に戻るつもりはなかった。
彼は教師たちが嫌いで、校則にも苛立っていたし、授業には退屈していた。日本でパンデミックによる学校閉鎖が終わり、対面授業が復活した2020年の半ば頃、彼は家にこもったまま一日中ゲームをすることに決めた。
「『学校からは何も得るものがない』と言うんです」と話すのは、母のヨシダ・カエだ。
教室を離れて1年以上が経過した現在、16歳のワタルは再び学校に通っている。だが、普通の学校ではない。彼を含む20名ほどのティーンエイジャーたちは、2022年に東京で開校した日本初のeスポーツ専門高校、「eスポーツ高等学院」の第一期生となったのだ。
一般の授業科目に加え、ゲームの集中実習時間を設けているこの学校は、世界中で拡大するプロゲーマーの需要に応える目的で設立された。
しかし教育者たちは、それよりももっと大事なものをこの場所に見出すこととなった。すなわち、ワタルのような学生たちを学校へと呼び戻すモデルケースだ。
29 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:36:00.67ID:xTiEind50
ゲーム専門学校(ヒッキー更生施設)卒とか
更生したところで誰が雇うんた…
更生したところで誰が雇うんた…
32 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:36:56.14ID:hRij6xtd0
>>29
通ってた知り合いが言ってたけどイベント会社関係の求人が多いらしい
通ってた知り合いが言ってたけどイベント会社関係の求人が多いらしい
44 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:39:46.82ID:2zEyqK2Za
>>32
ヒッキーに一番不向きな業種に思えるんやが
まあそんだけ人が足りない職種なんやろうが
ヒッキーに一番不向きな業種に思えるんやが
まあそんだけ人が足りない職種なんやろうが
50 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:41:31.68ID:hRij6xtd0
>>44
全員が全員引きこもりなわけないやん、比率は高いやろうけど
全員が全員引きこもりなわけないやん、比率は高いやろうけど
31 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:36:36.42ID:dEHuCUng0
普通に高校通ってて行くのは*だけど不登校なりの社会復帰の足がかりとしては良いと思うで
37 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:38:08.38ID:Bry7t6ut0
>>31
だから親も入学させるわけやな
だから親も入学させるわけやな
77 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:47:52.90ID:0eGMTptHM
>>37
ワイの弟も引きこもりやけど無理矢理外に出すと暴れるから人に迷惑かけてニュースに出るよりマシって事で親もずっと引きこもらせてるで
ワイの弟も引きこもりやけど無理矢理外に出すと暴れるから人に迷惑かけてニュースに出るよりマシって事で親もずっと引きこもらせてるで
94 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:50:20.63ID:2zEyqK2Za
>>77
お前さん他人事やがいつかはそいつの面倒見なきゃいかんのやで
お前さん他人事やがいつかはそいつの面倒見なきゃいかんのやで
36 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:37:50.14ID:2zEyqK2Za
ここ行った奴就職できるのか?
企業もまともにコミュニケーション取れないゲームしか出来ない奴なんか要らんやろ
企業もまともにコミュニケーション取れないゲームしか出来ない奴なんか要らんやろ
49 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:41:25.07ID:7g2wiiDL0
>>36
別にええやん。
年下に無能を量産しとけば、ワイらが将来年下に仕事を奪われるリスクが少しは減るんやし
別にええやん。
年下に無能を量産しとけば、ワイらが将来年下に仕事を奪われるリスクが少しは減るんやし
38 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:38:27.25ID:QTV7u+Ha0
普通に勉強して普通の職につくよりプロeスポーツ選手になる方が遥かにハードル高いと思うけどな
55 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:43:00.03ID:qH5bVa+E0
>>38
lolのプロだか元プロが10代でグラマス行けないなら諦めなさいってアドバイスしてたけどこのクラスに果たしてそんな才能あるやつがいるのか
lolのプロだか元プロが10代でグラマス行けないなら諦めなさいってアドバイスしてたけどこのクラスに果たしてそんな才能あるやつがいるのか
45 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:39:52.41ID:5rFTLHG+d
>>43
悲しいなぁ
悲しいなぁ
60 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:44:56.97ID:hGvyzWWm0
プロゲーマー目指すのは看護師の資格取ってからにしとけ
71 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:46:54.67ID:6fb3ZKTQa
>>60
看護学校卒業できるメンタルあったらこんなとこ行かない定期
看護学校卒業できるメンタルあったらこんなとこ行かない定期
76 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:47:46.30ID:Ik89I85P0
>>71
そんな定期あったんか
そんな定期あったんか
90 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:49:37.98ID:36xOjbLhp
>>60
看護の専門ってイメージやけど半分くらい地元のどうしようもないヤンキーみたいなのがいそう
看護の専門ってイメージやけど半分くらい地元のどうしようもないヤンキーみたいなのがいそう
68 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:46:19.88ID:fKLpINpla
まあ一理あるんちゃう?
社会でてどうするのつて言うけどそもそもそういうのできない奴が集まっとるなら可能性を模索する一環としてなら全然ええと思うわ
社会でてどうするのつて言うけどそもそもそういうのできない奴が集まっとるなら可能性を模索する一環としてなら全然ええと思うわ
73 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:47:32.85ID:yeZy9F4dM
>>68
こいつらに必要なのは逃げるなよと教えてやれる教育者やけどな
逃げ場を与えたって根本の解決にはならない
こいつらに必要なのは逃げるなよと教えてやれる教育者やけどな
逃げ場を与えたって根本の解決にはならない
87 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:49:00.10ID:DqRLFVn40
>>73
必要なのは逃げてもええって教えてくれる指導者やろ
必要なのは逃げてもええって教えてくれる指導者やろ
99 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:50:48.65ID:zokt193br
>>87
逃げてもええけど逃げ続けるのは駄目やで
逃げてもええけど逃げ続けるのは駄目やで
95 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:50:23.97ID:0eGMTptHM
>>73
わかってないな
正面から正論ぶつけたりただの甘えだろみたいな事言うとウワー!って暴れるんだよ
だから精神科も屈強な男の看護師いたり大変なわけでね
わかってないな
正面から正論ぶつけたりただの甘えだろみたいな事言うとウワー!って暴れるんだよ
だから精神科も屈強な男の看護師いたり大変なわけでね
78 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:48:05.04ID:y1MrcFQma
まんま声優学校と同じやな
でもこっちはPCの知識付くだけマシか
でもこっちはPCの知識付くだけマシか
81 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:48:31.39ID:5jSxNAtB0
>>78
つかない定期
つかない定期
97 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:50:30.45ID:nO40nG0Fa
>>81
カリキュラムにあるが嘘なんか?
それともそんな身につける頭もないって事か
カリキュラムにあるが嘘なんか?
それともそんな身につける頭もないって事か
82 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:48:42.60ID:1jH0prOV0
てことは不登校って人間関係じゃくてゲームしたかっただけって事?
91 それでも動く名無し :2023/03/13(月) 07:50:02.48ID:Ik89I85P0
>>82
単純に学校の勉強についていけないってケースも多いやろ
その場合ゲームをやる上でも障害になりそうなもんだけど
単純に学校の勉強についていけないってケースも多いやろ
その場合ゲームをやる上でも障害になりそうなもんだけど
コメント